original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

[送料込] 亀屋茂廣 懐中志る古(かいちゅうしるこ)(4個)【亀屋茂廣】

3,240円

送料についてはこちら

【発送について】常温便 ご入金確認後、通常10日以内に発送 【のし紙オプション対応】 可(外or内) ご希望の方は、ご注文時「備考欄」にご記入ください。 (例)のし希望(外のし)「お中元 大阪太郎」 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【商品紹介】 安部晴明ゆかりの地、大阪阿倍野王子で古くから愛され、 庶民の味を受け継ぐ「亀屋茂廣」の懐中志る古(かいちゅうしるこ)の4個セット。 『いつでも だれでも どこででも お湯を注げば 茶屋の味』 「懐中志る古」は旅人がふところの中に入れて持ち運んだことから名付けられました。 熊野詣(くまのもうで)の旅人が、ホタテ貝殻を食器として持っていたのにならい、もち皮をホタテ貝殻に見立てています。 お湯を注ぐだけで本格的なしるこをお召し上がりいただける手軽さも魅力です。 創業以来、大阪の地で長年にわたり愛されて来た商品であり、見た目にも可愛らしく贈答品としても喜ばれる伝統のある御菓子です。 夏期は、アイスを添えたり冷やしたりして、お楽しみいただけます。 ※大阪府より、「大阪産(もん)名品」に認証されている商品です。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【内容量】 4個 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【原材料名】 砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、でんぷん、もち粉、食塩 ▼アレルギー特定原材料 なし ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【賞味期限】 180日 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【保存方法】 直射日光と高温多湿を避け、常温で保存してください。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【お召し上がり方】 <懐中志る古の作り方> 御椀に「懐中志る古」を入れて、熱湯を120~150cc注げば出来上がり。 夏期は120cc注ぎ、氷を入れたりアイスクリームを添えたりしても好いです。 ※熱湯を注がれる際は、やけどにご注意ください。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 「亀屋茂廣」の商品一覧はこちら↓ https://connect-osaka.shop/?category_id=64d3277b39cb4e002c64c836 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【製造発送元】 会社名:御菓子司亀屋茂廣 住所:大阪府大阪市阿倍野区王子町2-11-9 WEBサイト: https://kameya-sigehiro.jimdofree.com/ ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【店舗紹介】 店舗名:御菓子司亀屋茂廣 住所:大阪府大阪市阿倍野区王子町2-11-12 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【ご注文前に必ずご一読ください】 ■商品の価格には、送料・消費税が含まれています。 ■写真はイメージです。 ■北海道・沖縄の送料について 北海道・沖縄にお届けの場合は送料が一律600円かかります。 予めご了承ください。 ■商品の発送について まとめて購入された場合でも発送元が異なる場合は、お荷物が複数になり、到着日が異なる場合がございます。

セール中のアイテム