new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

[送料込]<毎月数量限定>新!大阪 極(きわみ)カレー(2個)【YOKOO】

3,940円

送料についてはこちら

【発送について】 ご入金確認後、2営業日以内での発送 ※北海道へのお届けはできませんので何卒ご了承ください。 【のし紙オプション対応】 不可 ※熨斗をご希望の場合は、ギフト商品をお選びくださいませ。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【商品紹介】 大阪産の希少食材を使った高級レトルトカレー! 老舗洋食屋の渾身の力作!大阪のパワーを集結した、究極のカレー「極カレー」が、 2023年、新たな大阪産(もん)を加え、 『新・大阪極カレー』を開発。 新しい味わいの究極の美味なるカレーの誕生です! 〇5つの大阪産(もん)が味の決め手 1.梅酒でビタミンUP牛肉の旨み <原野牧場の「大阪ウメビーフ」> 大阪府堺市の「原野牧場」で年間 40~50頭しか生産されない希少牛肉。 抗生 物質や添加物を一切使わず、国産の穀物を中心に与えることで、都市型畜産の SDGs を実現。 さらに、「チョーヤ」漬け梅を飼料としてリサイクルすることで、霜降りでも脂はあっさり甘みがあり、柔らかくジューシーな肉質になります。 2.あっさりまろやかな豚肉 <長瀬畜産の「なにわポーク」> 東大阪の農場で、酒米の糠やパンの耳、チョーヤの漬け梅など独自に配合した飼料を与えた、甘みのある脂身と柔らかいお肉が特徴の豚肉です。 3.努力家の玉ねぎの甘み <射手矢農園の「泉州玉ねぎ」> 大阪泉州で10代続く射⼿⽮農園の「泉州⽟ねぎ」。 ⽔分が多く、⾁厚でやわらかく、ものすごく⽢みがあるのが特徴です。 極カレーは、砂糖や添加物でなく、この努力家の玉ねぎの甘みを生かしています。 4.爽やかな酸の余韻 <カタシモワイナリーの「マスカットベーリーA赤ワイン」> 明治初期創業の「カタシモワイナリー」が作る日本固有品種・大阪産の「マスカットベーリーA」を使った赤ワイン。 欧風カレーの味の要素に必要な、まろやかな酸味で、「大阪ウメビーフ」や「なにわポーク」、「泉州玉ねぎ」を軽やかにまとめています。 5. 別添えスパイス 鷹の爪 純系品種 <やまつ辻田の「堺 鷹の爪」> 「鷹の爪」国産純粋種は絶滅危惧種なのだとか。 その種を大事 に継承してきたのが、明治35年創業の大阪府堺市にある「やまつ 辻田」です。 まるでフルーツを思わせる香りと鮮烈な辛みをもつ、なにわの伝統野菜に認証された「堺 鷹の爪」は、カレーとの相性も抜群です。 ※⼤阪産(もん)とは、⼤阪府域で栽培・⽣産される農産物、畜産物、林産物、⽔産物(一次産品)と、それらを原材料として使⽤した加⼯品のことです。 「大阪 極(きわみ)カレー」はレトルトカレーで初めて大阪産(もん)の認証を得ました。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【内容量】 220g(1人前)×2 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【原材料名】 <カレー> 食肉(牛肉、豚肉)、玉ねぎ(国産)、赤ワイン、小麦粉、食用油脂(牛脂)、チャツネ、ビーフ香味調味料、植物油脂(菜種)、バナナピューレー、はちみつ、ビーフエキス、カレー粉、トマトペースト、おろしにんにく、チキンエキス、食塩、砂糖、クミン、おろししょうが、たん白加水分解物、コリアンダー、ガラムマサラ、醤油パウダー、酵母エキス、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、赤唐辛子/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料 <別添スパイス小袋> 唐辛子 ▼アレルギー特定原材料 小麦、牛肉、豚肉、鶏肉、大豆、りんご、バナナ、ゼラチン ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【賞味期限】 製造日より2年間 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【保存方法】 直射日光を避け常温で保存 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【お召しあがり方】 〇湯せんの場合 袋(レトルトパウチ)を熱湯に入れ5~7分間温めて、熱い間にお召し上がりください。 〇電子レンジの場合 袋(レトルトパウチ)の中身を深めのレンジ対応の耐熱容器に移し替えてラップをかけ、 500Wで約2分間、温めてお召し上がりください。 ●スパイスの使い方 堺鷹の爪は鮮烈な辛みと風味が特徴です。 辛いのが苦手な方はお気を付けください。 〇お奨めのお召し上がり方 先ずはカレーをそのままお召し上がりいただき、その後スパイスで味変。 ご飯とカレーをスプーンですくい、そこに少量の堺鷹の爪をパラパラとかけてお召し上がりください。 カレー、お肉の脂を堺鷹の爪がさわやかな風味と辛みで全く違う味をお愉しみ頂けます。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 「YOKOO」の商品一覧はこちら↓ https://connect-osaka.shop/?category_id=633cf589c808a415b742ceb3 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【発送元】 会社名:株式会社ヨコオ 住所:大阪市福島区福島6-14-4 電話番号:06-6453-0409 Webサイト: https://www.restaurant-yokoo.jp/ 【製造所】 会社名:株式会社キャニオンスパイス 住所:泉南市りんくう南浜2-17 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【店舗のご紹介】 店舗名: YOKOO 福島本店 住所:大阪市福島区福島6-14-4 電話番号:06-6453-0409 店舗名: YOKOO 大阪のれんめぐり店 住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅新幹線改札内3F 電話番号:06-6305-0700  ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 【ご注文前に必ずご一読ください】 ■商品の価格には、送料・消費税が含まれています。 ■写真はイメージです。 ■北海道・沖縄の送料について 沖縄にお届けの場合は送料が一律600円かかります。予めご了承ください。 北海道へのお届けはできませんので何卒ご了承ください。 ■商品の発送について まとめて購入された場合でも発送元が異なる場合は、お荷物が複数になり、到着日が異なる場合がございます。

セール中のアイテム